研究者情報
所属
メールアドレス
ホームページURL
履歴情報
学歴
職歴
現在所属している学会
賞罰
教育研究業績情報:研究分野(専任教員のみ記入)
研究分野
研究内容のキーワード
主な研究テーマ
教育研究業績情報:研究業績等に関する事項(専任教員のみ記入)
著書
学術論文
その他(修士論文)
その他(博士論文)
その他(翻訳)
その他(研究ノート)
その他(学会発表)
その他(書評)
その他(その他)
その他(専任教員のみ記入)
主な担当授業科目(大学・大学院)
教育上の特記事項(教科書・教材、教育活動、免許・資格)
大学就任以前の主な業務上の実績
研究助成金による研究
社会活動(外部委員、公開講座、キャリアアッププログラム、その他)
大学運営活動
基本情報
氏名
関 隆教
氏名(カナ)
セキ タカノリ
氏名(英語)
Takanori SEKI
所属
メディアビジネス学部ビジネス情報学科 准教授
メールアドレス
tk-seki@hue.ac.jp
ホームページURL
 
履歴情報
学歴
2011/03 小樽商科大学 商学部 商学科 卒業 学士(商学)
2011/04 神戸大学大学院経営学研究科 市場科学専攻 博士課程前期課程 入学
2013/03 神戸大学大学院経営学研究科 市場科学専攻 博士課程前期課程 修了 修士(商学)
2013/04 神戸大学大学院経営学研究科 経営学専攻 博士課程後期課程 入学
2016/03 神戸大学大学院経営学研究科 経営学専攻 博士課程後期課程 博士課程単位取得後退学
職歴
2016/04 大阪経済法科大学 経済学部 経営学科 助教 2018/03 終了
2018/04 広島経済大学 経済学部 ビジネス情報学科 助教 2019/03 終了
2019/04 広島大学大学院社会科学研究科マネジメント専攻 非常勤講師(担当科目:マネジメント特講「デジタルマーケティング」) 2019/09 終了
2019/04 広島経済大学 メディアビジネス学部 ビジネス情報学科 助教 2021/03 終了
2020/04 広島大学大学院人間社会科学研究科 非常勤講師(担当科目:マネジメント特講「デジタルマーケティング」) 2020/09 終了
全て表示する(6件)
2021/04 広島経済大学 メディアビジネス学部 ビジネス情報学科 准教授 現在に至る
表示を折りたたむ
現在所属している学会
日本商業学会
日本マーケティング学会
賞罰
 
教育研究業績情報:研究分野(専任教員のみ記入)
研究分野
経営学
研究内容のキーワード
マーケティング
イノベーション
クリエイティビティ
サービス・マーケティング
デジタル・マーケティング
主な研究テーマ
顧客接点の現場従業員におけるクリエイティビティのマネジメント
教育研究業績情報:研究業績等に関する事項(専任教員のみ記入)
著書
 
学術論文
コンビニエンス・ストアにおけるスーパーバイザーの知識共有―セブン-イレブン・ジャパン― 共著 2014/03 季刊 マーケティングジャーナル
Seven- Eleven Japan “Knowledge Sharing for OFCs" 単著 2015/05 Kobe Business School Case Series
サービスマーケティングとの接続に向けたクリエイティビティ研究の理論的考察 共著 2017/03 経済貿易研究 研究所年報
サービス組織におけるクリエイティビティの意図せざる結果(査読付き) 共著 2018/10 JSMDレビュー
組織のサポートと仕事の自律性が営業担当者のクリエイティビティに与える影響 単著 2019/07 広島経済大学経済研究論集
全て表示する(8件)
内発的モチベーションと創造的な取り組みに対する外的報酬が営業担当者のクリエイティビティに及ぼす影響 単著 2020/07 広島経済大学経済研究論集
営業におけるクリエイティビティとルーティン化の関係—外的報酬による調整効果の検討— 単著 2020/11 広島経済大学経済研究論集
サービス組織の現場従業員のクリエイティビティが顧客満足に与える負の影響の検討―初回利用の状況に着目して―(査読付き) 共著 2022/01 マーケティングジャーナル
表示を折りたたむ
その他(修士論文)
CVSにおけるSVの知識管理に関する研究―セブン-イレブン・ジャパンにおける OFCのケース― 単著 2013/03 神戸大学
その他(博士論文)
 
その他(翻訳)
 
その他(研究ノート)
 
その他(学会発表)
CVSにおけるスーパーバイザーの知識管理に関する研究-大手CVSチェーンのSVの事例- 単独 2013/04 日本商業学会関西部会院生セッション(於:大阪市立大学)
CVSにおけるSVの現場回帰と知識管理~セブン-イレブン・ジャパンのケース~ 単独 2013/12 日本商業学会第4回全国研究報告会(於:日本大学)
現場志向の組織変革に関する考察 単独 2014/12 日本商業学会 第5回全国研究報告会(於:和歌山大学)
現場志向の組織変革に関する考察 単独 2015/05 日本商業学会 第65回全国研究大会(於:香川大学)
サービス組織の現場従業員におけるクリエイティビティと顧客への成果の関係に関する理論的課題の検討 共同 2016/10 日本マーケティング学会 マーケティングカンファレンス2016 ポスターセッション(於:早稲田大学)
全て表示する(7件)
サービス組織の現場従業員のクリエイティビティと成果との関係に関する理論的課題の検討 共同 2017/03 サービス学会第5回国内大会 ポスターセッション(於:広島県情報プラザ)
サービス組織における現場従業員のクリエイティビティが顧客満足に与える影響 ―知覚された類似性の調整効果の検証― 共同 2020/09 日本商業学会 第70回全国研究大会,オンライン開催(ホスト:拓殖大学)
表示を折りたたむ
その他(書評)
 
その他(その他)
販売現場の創造的行動における自律性と本社のサポートの影響 単著 2016/03 神戸大学 単位修得認定論文
顧客接点の現場従業員におけるクリエイティビティに 関する理論的課題の検討 単著 2018/12 広島経済大学経済研究論集 2018年度第2回研究集会[2018年6月28日(木)]報告要旨
その他(専任教員のみ記入)
主な担当授業科目(大学・大学院)
学部 ビジネス情報入門
学部 大学入門ゼミ
学部 経営入門
学部 インターネット・マーケティング論
学部 興動人入門ゼミ
全て表示する(10件)
学部 顧客関係管理と知的情報ベース
学部 ビジネス情報入門ゼミ
学部 プレゼミ
学部 演習Ⅰ
学部 演習Ⅱ
表示を折りたたむ
教育上の特記事項(教科書・教材、教育活動、免許・資格)
 
大学就任以前の主な業務上の実績
 
研究助成金による研究
学術研究助成基金助成金(基盤研究(C) , 課題番号19K01949, 2019年度~2021年度),研究分担者,研究課題:企業成果をドライブする現場従業員のクリエイティビティの再定位
現代経営学研究所研究助成,2016年度,研究代表者,研究課題:「顧客接点における現場従業員の創造性に関する研究」
社会活動(外部委員、公開講座、キャリアアッププログラム、その他)
キャリアアッププログラム デジタルマーケティング入門(2019年度2学期)
キャリアアッププログラム デジタルマーケティング入門(2021年度2学期)
大学運営活動
2018年 学生懸賞論文審査委員
2019年4月〜 キャリアアップ・プログラム委員
2019年4月~ 学生生活委員会 委員