研究者情報
所属
メールアドレス
ホームページURL
履歴情報
学歴
職歴
現在所属している学会
賞罰
教育研究業績情報:研究分野(専任教員のみ記入)
研究分野
研究内容のキーワード
主な研究テーマ
教育研究業績情報:研究業績等に関する事項(専任教員のみ記入)
著書
学術論文
その他(修士論文)
その他(博士論文)
その他(翻訳)
その他(研究ノート)
その他(学会発表)
その他(書評)
その他(その他)
その他(専任教員のみ記入)
主な担当授業科目(大学・大学院)
教育上の特記事項(教科書・教材、教育活動、免許・資格)
大学就任以前の主な業務上の実績
研究助成金による研究
社会活動(外部委員、公開講座、キャリアアッププログラム、その他)
大学運営活動
基本情報
氏名
坂間 十和子
氏名(カナ)
サカマ トワコ
氏名(英語)
Sakama Towako
所属
経営学部経営学科 准教授
メールアドレス
 
ホームページURL
 
履歴情報
学歴
2010/03 小樽商科大学商学部商学科卒業 学士(商学)
2010/04 神戸大学大学院経営学研究科博士課程前期課程入学
2012/03 神戸大学大学院経営学研究科博士課程前期課程修了 修士(商学)
2012/04 神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期課程入学
2015/03 神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期課程単位取得退学
職歴
2015/04 広島経済大学経済学部経営学科 助教 2018/03 終了
2017/03 神戸大学大学院経営学研究科 研究員 現在に至る
2017/04 広島大学経済学部 客員講師(担当:マーケティング論1) 2017/08 終了
2018/04 広島経済大学経済学部経営学科 准教授 2019/03 終了
2019/04 広島経済大学経営学部経営学科 准教授 現在に至る
現在所属している学会
日本商業学会
日本マーケティング学会
サービス学会
賞罰
2011/03 第4回学生論文賞「奨励賞」受賞、小樽商科大学
2016/12 理事長賞「教育業績優秀者」受賞、広島経済大学
2017/12 理事長賞「教育業績優秀者」受賞、広島経済大学
2018/12 理事長賞「教育業績優秀者」受賞、広島経済大学
2019/12 理事長賞「教育業績優秀者」受賞、広島経済大学
教育研究業績情報:研究分野(専任教員のみ記入)
研究分野
経営学 サービス・マーケティング
経営学 BtoBマーケティング
研究内容のキーワード
製造業のサービス化
サービタイゼーション
顧客価値
サービス品質
主な研究テーマ
製造業のサービス化における成功要因
教育研究業績情報:研究業績等に関する事項(専任教員のみ記入)
著書
 
学術論文
BtoBマーケティングにおけるサービス志向アプローチの課題と可能性 共著 2012/04 『国民経済雑誌』
Product,Service Quality and Customer Value in Business-to-Business Marketing(査読付) 単著 2013/06 Proceedings of the 3rd International Symposium on Operations Management and Strategy2013,Japanese Operations Management and Strategy Association
Service quality and customer value in the medical equipment industry :Exploring the moderating effect of market share 単著 2013/09 神戸大学 第二論文、(2013年9月 審査合格)
医療機器産業における顧客価値に関する研究 単著 2014/06 『六甲台論集-経営学編』
メーカーによるリモート・サービス開発におけるアウトプット品質問題 : 医療機器メーカーにおける保守サービスの事例 単著 2014/09 『六甲台論集―経営学編』
全て表示する(14件)
製造業のサービス戦略と顧客知覚価値における認識ギャップの要因 単著 2015/03 神戸大学 単位取得認定論文、(2015年3月 認定)
BtoBサービスに関する文献研究―製造業におけるサービスに焦点を当てて― 単著 2016/12 『経済研究論集』
BtoB市場における顧客価値 単著 2017/07 『広島経済大学創立50周年記念論文集』
サービタイゼーションにおけるサービス販売(査読付) 単著 2019/06 JSMDレビュー
How do manufacturers sell advanced services?(査読付) 単著 2020/03 ICServ2020
THE GAP BETWEEN CUSTOMER-PERCEIVED VALUE AND SUPPLIRE-PERCIEVED VALUE IN THE MANUFACTURING INDUSTRY(査読付) 単著 2020/11 2020 Global Marketing Conference at Seoul
Dynamic capabilities in servitization(査読付) 単著 2021/08 The 37th Annual IMP Conference
IoTに特化したサービタイゼーション・カンパニー(査読付) 単著 2022/03 サービソロジー論文誌
Selling Advanced Service: The Case of an Agricultural Machinery Company in Japan(査読付) 単著 2022/03 Journal of Serviceology
表示を折りたたむ
その他(修士論文)
Service Quality and Perceived Value in business-to-business marketing 単著 2012/03 神戸大学(2012年3月学位授与)
その他(博士論文)
 
その他(翻訳)
 
その他(研究ノート)
 
その他(学会発表)
Service Quality and Perceived Value in business-to-business marketing 単独 2012/05 日本商業学会 第62回全国研究大会 English Session (於・北海商科大学)
臨床検査市場における知覚品質と顧客価値、購買意図に関する理論的研究 単独 2012/09 日本商業会 第1回 夏の学校 (於・関西大学セミナーハウス 飛鳥文化研究所)
Product,Service Quality and Customer Value in Business-to-Business Marketing 単独 2013/06 the 3rd International Symposium on Operations Management and Strategy2013,Japanese Operations Management and Strategy Association
製造業における知覚品質と顧客価値、行動意図、スイッチング・コストに関する理論的研究 単独 2013/09 日本商業学会 第2回 マーケティング 夏の学校 (於・リゾートホテルマホロバ・マインズ三浦)
製造業におけるサービス品質と顧客価値に関する実証研究 単独 2013/11 日本商業学会 関西部会院生セッション (於・大阪市立大学 文化交流センター)
全て表示する(9件)
How do manufacturers sell advanced services? 単著 2020/03 ICServ2020
サービタイゼーションにおける顧客価値形成 単著 2020/09 日本商業学会第70回全国研究大会
THE GAP BETWEEN CUSTOMER-PERCEIVED VALUE AND SUPPLIRE-PERCIEVED VALUE IN THE MANUFACTURING INDUSTRY 単著 2020/11 2020 Global Marketing Conference at Seoul
Dynamic capabilities in servitization 単著 2021/08 The 37th Annual IMP Conference
表示を折りたたむ
その他(書評)
 
その他(その他)
 
その他(専任教員のみ記入)
主な担当授業科目(大学・大学院)
学部 マーケティング論基礎
学部 マーケティング論
学部 サービス・マーケティング論
学部 大学入門ゼミ
学部 興動人入門ゼミ
全て表示する(8件)
学部 プレゼミ
学部 演習Ⅰ
学部 演習Ⅱ
表示を折りたたむ
教育上の特記事項(教科書・教材、教育活動、免許・資格)
教育活動 第1回FD研修会「興動人入門ゼミ担当者のための研修会①」(2015年6月18日)
教育活動 第2回FD研修会「興動人入門ゼミ担当者のための研修会②」(2015年7月9日)
教育活動 第5回FD研修会 「大学基礎力レポート結果報告」-2014、2015年度生の学力・意識・行動について-(2015年9月10日)
教育活動 第8回FD研修会 「プレゼミ・卒業論文について考える」(2016年1月28日)
教育活動 第9回FD研修会「GAKUEN EduTrack 利用説明」-学習管理システムを利用した授業方法-(2016年3月1日)
全て表示する(8件)
教育活動 第2回FD研修会 「大学基礎力レポート結果報告」-2015、2016年度生の学力・意識・行動について- (2016年8月25日)
教育活動 第4回FD研修会 「興動人入門ゼミ担当者のための研修会」(2016年9月12日)
教育活動 第1回FD研修会「大学基礎力レポート結果報告」-2016、2017年度生の学力・意識・行動について-(2017年8月25日)
表示を折りたたむ
大学就任以前の主な業務上の実績
 
研究助成金による研究
 
社会活動(外部委員、公開講座、キャリアアッププログラム、その他)
その他 島根県立三刀屋高等学校 進路説明会 「分野別ガイダンス」(2016年9月28日)
その他 西条農業高等学校 進路相談会 「分野別説明会」(2016年11月9日)
その他 安芸高等学校 「経営学入門」(2017年7月6日)
その他 広島大学経済学部「マーケティング論1」客員講師(2017年4月~8月)
その他 2017年オープンキャンパス模擬講義「経営学って何?ヒット商品の誕生」(2017年7月15日)
大学運営活動
2016年 学生懸賞論文 審査委員
2016年~2017 交換留学生アドバイザー
2016年~2020年 教務委員会 委員
2016年~2020年 教職課程委員会 委員
2017年 交換留学生アドバイザー
全て表示する(6件)
2017年~2019年 経営学科会 幹事
表示を折りたたむ