研究者情報
所属
メールアドレス
ホームページURL
履歴情報
学歴
職歴
現在所属している学会
賞罰
教育研究業績情報:研究分野(専任教員のみ記入)
研究分野
研究内容のキーワード
主な研究テーマ
教育研究業績情報:研究業績等に関する事項(専任教員のみ記入)
著書
学術論文
その他(修士論文)
その他(博士論文)
その他(翻訳)
その他(研究ノート)
その他(学会発表)
その他(書評)
その他(その他)
その他(専任教員のみ記入)
主な担当授業科目(大学・大学院)
教育上の特記事項(教科書・教材、教育活動、免許・資格)
大学就任以前の主な業務上の実績
研究助成金による研究
社会活動(外部委員、公開講座、キャリアアッププログラム、その他)
大学運営活動
基本情報
氏名
細井 謙一
氏名(カナ)
ホソイ ケンイチ
氏名(英語)
Hosoi Kenichi
所属
経営学部経営学科 教授
メールアドレス
kn-hosoi@hue.ac.jp
ホームページURL
 
履歴情報
学歴
1990/03 明治大学商学部卒業
1992/03 神戸大学大学院経営学研究科博士課程(前期)修了 修士(商学)
1995/03 神戸大学大学院経営学研究科博士課程(後期)単位取得満期退学
職歴
1995/04 広島経済大学専任講師 1998/03 終了
1998/04 広島経済大学助教授 2007/03 終了
2007/04 広島経済大学経済学部 経営学科主任 2011/03 終了
2007/04 広島経済大学経済学部教授 2019/03 終了
2013/04 広島経済大学経済学部 経営学科主任 2017/03 終了
全て表示する(9件)
2013/04 広島経済大学大学院経済学研究科 博士課程前期課程担当 現在に至る
2017/04 広島経済大学大学院経済学研究科 博士課程後期課程担当 現在に至る
2019/04 地域経済研究所長 現在に至る
2019/04 広島経済大学 経営学部 経営学科 教授 (学部改組による所属変更) 現在に至る
表示を折りたたむ
現在所属している学会
日本商業学会
日本消費者行動研究学会
Global Sales Science Institute
賞罰
2008/12 石田学園 理事長賞:社会人に対する「キャリアアップ・プログラム」の開発と実施
2009/12 石田学園 理事長賞:高大コラボレーション教育の取り組み
2012/12 石田学園 理事長賞:教育業績優秀者
2013/12 石田学園 理事長賞:研究業績優秀者
2015/12 石田学園 理事長賞:教育業績優秀者
教育研究業績情報:研究分野(専任教員のみ記入)
研究分野
経営学
その他 商学
研究内容のキーワード
マーケティング
流通
商業
経営管理
主な研究テーマ
企業間ネットワークにおける営業活動の役割
ソーシャル・キャピタルとビジネスの関係
教育研究業績情報:研究業績等に関する事項(専任教員のみ記入)
著書
営業の本質 共著 1995/04 有斐閣
日本型マーケティング 共著 2000/01 千倉書房
マーケティング 共著 2001/12 八千代出版
営業・販売組織における適応過程の研究 単著 2002/03 広島経済大学研究双書
流通・営業戦略 共著 2004/03 有斐閣
全て表示する(15件)
営業生産性尺度の開発 共著 2006/03 広島経済大学研究双書
1からの流通論 共著 2008/10 碩学舎
1からのマーケティング 共著 2009/03 碩学舎
1からのサービス経営 共著 2010/04 碩学舎
ビジネス教育における新手法の開発-「日本の18歳にふさわしいビジネス教育の入口」の探究- 共著 2011/03 広島経済大学研究双書
1からのリテール・マネジメント 共著 2012/06 碩学舎
1からのマーケティング・デザイン 共著 2016/10 碩学舎
1からの流通論(第2版) 共著 2018/11 碩学舎
1からのマーケティング(第4版) 共著 2019/06 碩学舎
從零開始讀懂流通業 共著 2021/07 商周出版(台湾)
表示を折りたたむ
学術論文
人的販売研究における認知的アプローチ 単著 1992/07 六甲台論集
百貨店販売員行動の分析視角 単著 1992/11 神戸大学大学院経営学研究科博士課程モノグラフシリーズ
セールスマネジャーの課題-百貨店における平場重視のマネジメント- 共著 1993/09 流通科学
パーソナル・セリング研究の現状と課題-認知的アプローチの概要とその問題点- 単著 1995/09 消費者行動研究
販売管理論の基本的性格 単著 1995/09 広島経済大学経済研究論集
全て表示する(22件)
販売管理論の新展開-営業研究への適用- 単著 1996/03 広島経済大学経済研究論集
提案型営業におけるマーケティング論的市場認識 単著 1996/06 広島経済大学経済研究論集
営業管理の基本的視点 単著 1997/09 TRI-VIEW(東急総合研究所)
営業の手続的知識と業績―経験年数の媒介効果と知識獲得プロセス― 共著 1999/03 流通研究
営業要員の知識構造と販売成果-マーケティング戦略の実行問題としてのセールス・マネジメント- 単著 2000/06 広島経済大学経済研究論集
販売管理論の創成期-その成立と基本問題- 単著 2000/06 広島経済大学経済研究論集
産業財広告による営業支援 単著 2004/06 広島経済大学経済研究論集
営業生産性尺度の必要性と方向性-リサーチ・アジェンダ- 単著 2007/03 広島経済大学経済研究論集
SFAによるドミナント・プロセス設定の功罪 単著 2007/10 広島経済大学創立40周年記念論文集
親子間の消費に関する価値観共有研究の再考 共著 2011/09 広島経済大学経済研究論集
産業材営業担当者の知識構造におけるネットワーク・バイアス 単著 2012/06 広島経済大学経済研究論集
文化適応における営業活動の役割:サントリーの二本箸作戦 単著 2013/03 広島経済大学経済研究論集
Network Bias: A Pitfall Inherent in Relationship Selling 共著 2013/06 Mikael Kostiin ed., GSSI conference 2012: Proceedings from the Global Sales Science Institute Conference 2012, Turku University of Applied Science
産業財営業担当者のネットワーク・バイアス-ソーシャル・ネットワークに起因する営業担当者の認知の歪み- 単著 2018/12 広島経済大学経済研究論集
コロナ禍における広島市お好み焼き店の業績の現状と地域格差 ─宴会対応型名物化ビジネスモデルの逆機能化─ 単著 2021/03 広島経済大学経済研究論集
アフターコロナ禍におけるお好み焼き店の業績回復戦略の課題 共著 2022/07 広島経済大学経済研究論集
地域食堂の地域社会統合効果:アフターコロナ禍共食回復戦略 共著 2022/12 広島経済大学経済研究論集
表示を折りたたむ
その他(修士論文)
人的販売研究への組織的視角-人的販売研究の現状と課題- 単著 1992/03 神戸大学大学院経営学研究科修士論文
その他(博士論文)
 
その他(翻訳)
知識、モチベーション及び適応行動:販売有効性改善のためのフレームワーク 単訳 1993/12 マーケティングジャーナル
その他(研究ノート)
 
その他(学会発表)
人的販売研究の現状と課題 単独 1994/04 日本商業学会関西部会
パーソナル・セリング研究の現状と課題―認知的アプローチの概要と問題点― 単独 1994/06 日本消費者行動研究学会
ビジネス・マーケティングにおける営業の役割 共同 1996/06 日本商業学会
販売員行動の有効性―販売状況と販売員行動の適合問題― 単独 1997/10 日本商業学会関西部会
営業研究の認知的アプローチ―自動車営業担当者の知識分析― 共同 1998/05 日本商業学会
全て表示する(37件)
営業研究への認知的アプローチ-マーケティング戦略の実行問題としてのセールス・マネジメント- 単独 1998/07 日本商業学会関東部会
セールス・マネジメント研究の問題構造と営業研究-条件統制問題の回復が営業研究に与える意義と方法- 単独 2000/12 日本商業学会関西部会
生命保険営業要員の行動パターン分析 単独 2002/11 日本商業学会関西部会
産業財広告による営業支援効果 共同 2005/01 日本商業学会関西部会・九州部会
Japanese Sales Management? No, It's “Eigyo” 共同 2005/09 21st IMP Conference Rotterdam, Netherlands
営業プロセス管理とどう向き合うか 単独 2005/11 日本商業学会関西部会
Resource-Application Matrix of Business Marketing in Japan:Network Perspective Revisited 共同 2006/03 1st International Conference on Business Market Management
Sales Network in Japanese Industrial Distributors 共同 2006/09 22nd IMP Conference
Is a good relationship really good? : Reappraisal of roles of industrial distributor 共同 2007/03 2nd International Conference on Business Market Management, Delft, The Netherlands
What is Trust to Japanese Companies?: Assurance versus Trust 共同 2007/08 23rd IMP Conference, Manchester, U.K.
Dysfunctions of Sales Force Automation 共同 2008/03 3rd International Conference of Business Market Management, St. Gallen, Switzerland
Ambiguous Problem-solving in the Product Development Process: Japanese Practices 共同 2008/09 24th IMP Conference, Uppsala, Sweden
Why service commercialization fails: Hidden barriers against open market 共同 2009/03 4th International Conference on Business Market Management
A Case Study on the Next Strategy of Japanese Company in CEE 共同 2009/12 17th Annual Conference on Marketing and Business Strategies for Central and Eastern Europe, Vienna, Austria
Japanese Sales: Not just about sales but also about conducting business 共同 2010/06 4th Annual Global Sales Science Institute Conference, Poznan, Poland
Unintended Interaction: How Subjective Interpretation Generates New Business 共同 2010/09 26th Industrial marketing and purchasing conference, Budapest, Hungary
企業間ネットワークと営業活動 単独 2010/11 日本商業学会関西部会
Still Looking East?:A Case Study on the Next Strategy of Japanese Company in CEE 共同 2010/12 17th Annual Conference on Business and Marketing Strategies for Central and Eastern Europe, Vienna, Austria
Ambidextrous Business Networks: The Case of Innovative SMEs in Japan 共同 2011/05 5th International Conference of Business Market Management, Tampere, Finland
How salesperson bridged over the structural hole 共同 2011/06 5th Annual Global Sales Science Institute Conference, SDA Bocconi School of Management, Milan, Ital
Changing positions in business relationships: a statistical result of Japanese innovative SMEs 共同 2011/09 27th IMP Conference, Strathclyde University, Glasgow, U.K.
Network Bias: A Pitfall Inherent in Relationship Selling 共著 2012/06 Global Sales Science Institute 6th Annual conference
Relationships as the source of innovations: comparative study of Polish and Japanese approaches 共同 2012/09 28th IMP conference, Rome, Italy
On Global Sales Science: Expanding the Sales Academy 共同 2012/12 ANZMAC conference, Adelaide, Australia
Demand Creation through business network coordination by salesperson: The case study of Kagome’s area marketing 共同 2013/06 Global sales science institute 2013 annual conference, Aalen, Germany
Abrupt Salesperson Driven Network Formation: The Case Study of Kagome’s Regional Marketing 共同 2014/06 Global Sales Science Institute 8th Annual Conference, Latimer, Chalfont, UK
How Social Capital Affects Sales Interaction 共同 2016/06 Global Sales Science Institute 10th Annual Conference, Birmingham, U.K.
広島のお好み焼きの海外展開:サービス・グローバリゼーションに関する試論的考察 単独 2016/10 日本商業学会 関西部会
Network Related Prospecting Biases of Industrial Salespersons: How Networks Distort Salesperson's Cognition And Behavior 共同 2017/09 6th International M-SPHERE 2017 conference for multidisciplinary in Business and Science
Manager’s Indecisiveness: Effect on Salesperson’s Job Performance and Work Stress 共同 2018/06 Global Sales Science Institute 12th Annual Conference, Vienna, Austria
The Influence of Time Aspects on Sales Process Characterization in B2B Business 共同 2018/06 Global Sales Science Institute 12th Annual Conference, Vienna, Austria
Customer-oriented attitude and emotional intelligence driving value creation in BtoB sales meetings – insights from Japan 共同 2020/06 Third Global Conference on Creating Value, Ecole de Ponts, Paris, France. (Online conference)
表示を折りたたむ
その他(書評)
 
その他(その他)
販売相互作用メカニズムの解明に基づく販売様式の設計 単独 1997/04 文部科学省 科学研究費補助金
産業広告の営業支援効果に関する実証研究 共同 2003/04 財団法人 吉田秀雄記念事業財団
営業・販売活動における取引ネットワーク構造の分析 単独 2004/04 日本学術振興会 科学研究費補助金
バリューネットワークにおける営業研究の役割 単独 2008/04 日本学術振興会 科学研究費補助金
中小企業のビジネス・ネットワークの構築戦略に関する実証研究 共同 2008/04 日本学術振興会 科学研究費補助金
全て表示する(6件)
営業担当者の認知バイアスの研究 単独 2013/04 日本学術振興会 科学研究費補助金
表示を折りたたむ
その他(専任教員のみ記入)
主な担当授業科目(大学・大学院)
学部 流通システム論Ⅰ・Ⅱ、販売管理論、ビジネス・プランニングⅡ、マーケティング入門
大学院 商業経済論特論
大学院 商業経済論特殊研究
教育上の特記事項(教科書・教材、教育活動、免許・資格)
 
大学就任以前の主な業務上の実績
 
研究助成金による研究
科学研究費補助金 基盤研究(C) 課題番号20530398 2008年度~2011年度 研究代表者 「バリューネットワークにおける営業研究の役割」
科学研究費補助金 基盤研究(C) 課題番号2538057 2013年年度~2016年度 研究代表者「営業担当者の認知バイアスの研究」
科学研究費補助金 若手研究(B) 課題番号16730227 2004年年度~2005年度 研究代表者 「営業・販売活動における取引ネットワーク構造の分析」
社会活動(外部委員、公開講座、キャリアアッププログラム、その他)
外部委員 公益財団法人 広島市産業振興センター理事(2012年4月~)
外部委員 株式会社アスカネット 取締役(社外取締役)(2012年7月~2020年7月)
キャリアアッププログラム 「マーケティングの基礎」(2008年年度~)
キャリアアッププログラム 「ビジネスマンのための心理学」(2009年度)
キャリアアッププログラム 「マーケティング演習」(2012年度~)
全て表示する(7件)
外部委員 一般財団法人お好み焼アカデミー理事(2014年4月~)
外部委員 株式会社テレビ新広島番組審議会(2017年4月~現在):副委員長(2017年4月~20021年3月)、委員長(2021年4月~現在)
表示を折りたたむ
大学運営活動
2019年4月~ 広島経済大学 地域経済研究所 所長