Researcher Information
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Basic information
Name
Asahi YAMADA
-
- -
-
as-yama@hue.ac.jp
-
 
-
2007-03 東京女子体育大学体育学部体育学科 卒業
2012-04 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科博士前期課程 入学
2014-03 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科博士前期課程 修了
2016-04 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科博士後期課程 入学
2019-03 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科博士後期課程 単位取得満期退学
-
2007-04 学校法人 新潟総合学園NSGグループ 講師 2010-03 -
2010-04 社団法人 新潟県体育協会 育成指導員 2014-03 -
2014-04 独立行政法人 日本スポーツ振興センター 国立スポーツ科学センター 測定技術者 2018-07 -
2015-04 女子美術大学芸術学部(健康科学、スポーツ演習)非常勤講師 2019-03 -
2018-08 公益財団法人 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会スポーツ局競技運営部(カヌースラローム) 2021-08 -
Show All(6 Line)
2020-04 日本女子体育大学体育学部(ボランティア活動論)非常勤講師 2021-03 -
Collapse The View
-
日本生涯スポーツ学会
日本体育学会
日本スポーツ社会学会
-
2016-11 日本生涯スポーツ学会 第18回大会 若手研究発表賞2016 受賞
-
- スポーツ社会学
-
国際競技力向上
キャリア形成過程
スポーツへの社会化
-
一流指導者にみるキャリア形成過程の特徴、一流競技者にみるキャリア形成過程の特徴
-
フィットネスチェックハンドブック 独立行政法人日本スポーツ振興センター - 2020-12 大修館書店
-
国民体育大会における総合開会式のイベントマネジメントに関する研究:2012年ぎふ清流国体開会式の行進参加者に着目して - 2014-07 体育経営管理論集
-
カヌースラローム競技における育成システムの構築に関する研究 2014-03 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科
-
 
-
 
-
 
-
 
-
 
-
 
-
- スポーツ社会学、スポーツ演習(トータルフィットネス)
-
 
-
 
-
笹川スポーツ財団研究助成 2013年度 研究代表者、研究課題:カヌースラローム競技のジュニア育成プログラムに関する国際比較研究
笹川スポーツ財団研究助成 2016年度 研究代表者、研究課題:一流指導者におけるキャリア形成過程の仮設モデル構築に関する研究:スポーツ的社会化要因に着目して
笹川スポーツ財団研究助成 2017年度 研究代表者、研究課題:一流指導者におけるキャリア形成過程の仮設モデルの有効性に関する実証研究:新スポーツ的社会化理論の構築に向けて
-
- 日本カヌー連盟 常務理事 (2021年~)
-